Hey! Say! JUMP30枚目のシングル群青ランナウェイの収録曲全部最高!備忘録

(ほんとは新曲出るたびに後々の自分のためにちゃんとやりたい収録曲感想文)

ヘイセイジャンプさんの記念すべき30枚目のシングル群青ランナウェイが8/25に発売されました!!!

一ヶ月前から巧みなプロモーション展開でファンの目を惹きつけた群青ランナウェイ、言うまでもなく収録映像・収録曲全て最高最高最高!!!だったので収録曲の感想文を備忘録としてまとめます。

 

1. 群青ランナウェイ

らじらーでの初公開時からすでに名曲の香りしかしなかった。Mステの感想見てると「ボカロっぽい」って言われてたり他グループのファンの方にも見つかってる感じで嬉しい!あと実際作詞作曲のくぅさんはボカロPとしても活動されてると知って納得。

いろんな要素が詰まっていて何回聴いても面白い楽曲。実際もうMVを狂ったように何回も見てるけど全然飽きない!

Fab以降いろんなアーティストさんと関わることが増えて、今回はNEEのくぅさんからの提供だけど、NEEはメジャーデビュー前のバンド。(9/1メジャーデビューおめでとうございます🎉)誰がくぅさんにお声をかけたのかは確認できていないけど、これからどんどんメジャーになっていく新進気鋭のアーティストを見つけるアンテナをそれぞれのメンバーや彼らに関わるスタッフの方が張り巡らせているんだろうな……とうれしいきもち。

いのおさんの主演ドラマの主題歌ということもあって、ストーリーに絡んでくる歌詞(「この耳鳴りは僕らの秘密」、「嘘ばかりだ」とかもそんな感じ)があるのもおもしろいし嬉しい。あととにかくリズムにバチっとハマる歌詞が気持ちいい。歌詞の中に読点が多用されているのも読んでるだけで楽しいな〜

いのおさんの歌い出し、こんな歌い方初めて聴いた…!って最初衝撃的だった。語りかけるような囁くような声が激しいイントロの後にスッと入ってくるところ、あまりにも「伊野尾慧・降臨!」って感じで死ぬ。ありがとうございます。

サビの4対4で向かい合って別の歌詞を歌うところは大人数グループの強みを生かしていてかなり好き。サビの裏にもう一つのサビが隠れているの、「准教授〜」の高槻先生と深町くんが「日常」と「非日常」の狭間を生きているところに繋がっているようですごく好きです。

www.youtube.com

MVや付随するプロモーションの「青の呪い」もめちゃくちゃ素晴らしかった。いのおさんから担降りして伊野尾担になっちゃうよ〜〜……

 

2. Love Your Life

じゃんぷちゃんがこの手のかっこよさを醸す曲を歌う2021年、最高。

最初「かっこいい曲」と紹介された時、私の中のJUMPのかっこいい曲といえばダンスナンバーだったので「Love Your Life」というタイトルからイメージがつかないな〜と思っていたのだけど、今までのイメージを覆す「かっこいい」のジャンルで新鮮。

奥田民生とか長瀬智也のかっこよさ(?)

この曲は何よりMVの雰囲気がすごく良くて、そこに曲が乗っかることですごく「今のHey!Say!JUMP」っぽい。Twitterでも今のJUMPの「Funky Time」って書いてる方がいてわかる〜〜〜〜と思った。(思考放棄すな)

海辺でのびのびそれぞれに過ごしていると思いきや最終的にみんな集まって同じ場所で同じ時間を共有している図、私が思い描くかわいくて楽しくて幸せなHey!Say!JUMPがそこにいる。そんな大好きな人たちが「思い通り行かない日々に胸が躍るのはなぜ 面白くなって来たんじゃない?」なんて歌ってくれるのは本当に私にとって希望です。ありがたいです。

あと「違いよりもきっと人は似ている部分の方が多い〜」のとこの歌詞はまさしくじゃんぷちゃんだな〜とじんわり。15周年を迎えるタイミングで"Like a rolling stone"と歌うのも何か縁めいたものを感じる。

作詞がいしわたり淳治さんというのも嬉しかった……(関ジャムウォッチャーなので)


www.youtube.com

何かしているようでよく見ると全部山田さんにお任せしている知念さんと、キャラバンを率いている愉快な薮くんが特にお気に入り。

フルバージョンのラストにいきなり矢沢あい作画?みたいないのおさんが出てくる。

 

3. Lovely Dance

カップリングで一番ビビビビビッ!と来たのはこれかもしれない!ジャズっぽい(音楽ジャンルがわからない人)感じやコーラスやクラップが入ってるのもかわいくてオシャレで好き。キラキラのステージでスタンドマイク使って踊ってほしい。

「君のために踊ろう」てマイクに手首のとこ置いてこっちをまっすぐ見て歌う有岡大貴さん、いるでしょ。

知念さんのジャズピアノも生で見てみたいし、どうせピアノをやるならいのおさんと連弾してみてほしいな〜とか欲望が尽きない。

コンサートができない状況下で「君のためのショータイム」と歌われることの喜びよ……

あとパート割が一番も二番も同じで、いのありの声の甘さがたまらない。

 

 

4. シャッターチャンス

作詞作曲のクボタカイさんが99年生まれのラッパーと知って、どんどん自分たちより下の世代と仕事をしていいところを吸収しているJUMPが本当に好き〜〜……となっている。個人的に近年の90年代後半生まれのラッパーの皆さんの楽曲の系統がかなり好みなので提供うれしかった!

高音パートも多くてすごい歌うの難しそうだけどものすごくサラッと歌いこなして自分たちのものにしててすごい。

こういう系統の曲の有岡大貴無双は本当にすごい。大ちゃんの声のことを綿菓子みたいと形容している人がいて、かなり納得した……あるのに消えちゃいそうな感じ。

あとPuppetでも思ったけど裕翔のラップもすっごい良い。裕翔は年々いろんな歌い方を習得してて、曲によって「今の裕翔!?!?!?!?!」ってなったりするものね……シャッターチャンスの裕翔も新鮮でよかった〜……

ゆうやちゃんのラップも新鮮でよかった!!!「私」と「アタシ」のとこ、めちゃくちゃ、好き(語彙がない)

韻の踏み方が面白くて、特に「盲目的に思う目的地」とか「押し込むように/Now loding」とかが好き

JUMPの歌う「私の命は美しいの」、そうなんですあなたたちの命は美しいんです〜〜〜〜〜〜!!!!!!(クソデカ大声)になります。


www.youtube.com

ピタゴラスイッチMVもかわいい。ずっと見てると丸が全部じゃんぷちゃんに見えてくる。

 

5. ドラマチック

2021年版White Loveという感じの王道ラブソング。彼らが歌う「ほら恋はなんて素晴らしいんだろう」の説得力よ。きらきらの街に手を取って駆け出してくれるような眩しさがたまらん。

月刊TV Naviで「JUMPにはこういう王道の王子様ソングはエッセンシャル」、「ほぼ全員がこの曲やりたいって言った」と話してたのが嬉しかったな〜。じゃんぷちゃんの王道アイドルたる風格を存分に感じさせてくれる上に、本人たちがそれが自分たちにとってエッセンシャル!と言い切ってくれる最高っぷり。作詞作曲がLast Foreverの方と知ってめちゃくちゃ納得!じゃんぷちゃんのきらきらとの親和性がすごく高い。

特に好きなのは「きらめく街の片隅で 今日も恋は生まれてゆく 何も特別じゃない 星は瞬いている」という1番の歌詞と「幾千も重なる人の波 君と僕は出会っている 全部当たり前じゃない 胸は震えている」と言う2番の歌詞の対比。普遍的な日常に潜む、奇跡のような非日常!

あと「美しい夜明けを見ようよ そんな未来を続けていこう」、めっちゃ愛だな〜……と思いました……

こういう曲のやぶやまの説得力がたまらなく好きだし、有岡さんの歌声がすごく合ってる。JUMPのユニゾンのバランスもすごくいい(最高)

 

 

私がアイドルを好きなのは「なんでもできるから」なんですがその証左のような振り幅のある楽曲を毎回提供してくれるのが本当に嬉しい!

一つのジャンルに縛られずどんな曲でも歌えるから、私は聴く音楽のジャンルが固定化されなくて、それが面白くて大好き。

流行りの音楽やこれから来そうな路線、懐かしい曲調、いろんなものがJUMPを通して自分のものにやってくる感覚が本当に楽しいので、今回の楽曲も全て本当に最高!

JUMPのファンをやっていて、毎回思うのは常に今が一番楽しい!ということです。今回も素晴らしいシングルをありがとうHey!Say!JUMP、𝓛𝓞𝓥𝓔……🤍

 

 

 \Lovely Danceとドラマチックはここから視聴できます/

群青ランナウェイ|Hey! Say! JUMP|J Storm OFFICIAL SITE

 

 

🤍いま新曲三種買うと9/3のオンラインミーティングもみれます。(コード登録は日曜日8/29までです!)

『第二回 Hey! Say! JUMP オンラインミーティング』詳細解禁!|Hey! Say! JUMP|J Storm OFFICIAL SITE

 

Hey! Say! JUMPのアルバム Fab! -Music Speaks.- が最高という話

Hey!Say!JUMPのニューアルバムFab! -Music Speaks.-が発売された週にほんとは書き上げたかったけど一ヶ月めっちゃ聴き込んだので嬉し楽しい最高アルバムの話を自分用に覚書しておきます と書いて準備していたのに結局発売から何ヶ月も経った今ようやくアップする

 

今回のアルバムのテーマは「童話」(大天才自担、本当に大天才)

赤ずきんや白雪姫といった超王道童話からアラビアンナイトブレーメンの音楽隊などなどいろんな童話を幅広く網羅していてラインナップだけで楽しい。わたしは子供の頃はアンデルセン童話を読んで育ったので、FC動画で伊野尾さんがみにくいアヒルの子をマイナーだと言っていたのを見て童話一つとっても背景が違って面白いな〜と思った。解像度が人によってかなり違う(ゆうやちゃんがシンデレラと白雪姫の違いがイマイチ分かってなかったのとか可愛かったねえ)

アルバム曲の中にシングルが混ざっても不思議と世界観を壊してなくて、一貫したHey!Say!JUMPのストーリーテリング力みたいなものを感じている!前置き一生かけそうだけど曲の話をする

 

Fab-ism

https://youtu.be/YzKPBc6B8Zw

おもちゃ箱をひっくり返したみたいなイントロ、キラキラの世界の中からじゃんぷちゃんたちがこちら側に手を差し伸べてくれているみたい。まさに道先案内人みたいなイメージ。自然と脳裏にスパークラーのきらきらの中で歌う彼らが浮かんでくる…

「ありふれた世界なら君はいない」ってことはつまり君がいるこの世界はありふれてない特別なものってことで、Hey!Say!JUMPの『肯定感』にまた救われたオタクが一人爆誕した。

この後のYour Songもそうだけど「きっと僕らは笑顔で夢を語るんだ」って閉塞感に溢れてる現在でアイドルである彼らがそうやって歌ってくれることの喜びを噛み締める

映画のエンディングみたいに壮大で最高

 

I am

https://youtu.be/dXx9KW5oJnk

最初はアルバムコンセプトにあんまり合わないんじゃないかと思ってたんだけど、迷いもがいて進んでいくところがFabという絵本の世界に迷い込んだ主人公の視点みたいに感じられた。迷いもがく主人公=“I am“なのでは!?みたいな(妄想です)

 

狼青年

https://youtu.be/JniCNQ0jlGM

顔と名前を隠してのプロモーション、今までのJUMPにはなかった歌い方や歌詞、全部主人公"I"を翻弄するヴィランとしての存在を色濃くしていて面白い!あとはもうシンプルにめちゃくちゃかっこいい。アヴちゃんに寄せた、というよりは、それぞれの歌い方にアヴちゃんのエッセンスをインストールした、みたいな(伝わってほし〜〜〜)

ラップのところが超好きで、こういうときの薮くんの悪者みたいな歌い方が本当にたまらないな〜〜〜〜と思った

あとめちゃくちゃいい意味で、山田涼介ってすごい山田涼介の声で山田涼介の歌い方なのでどの世界観でも自分が埋もれなくてすごい。どこにいてもやまちゃんがちゃんといる。

ダンス練動画でこの人たちめっちゃ動くな......と超今更なことを思いました

Hey! Say! JUMP - 「狼青年」Dance Practice Video - YouTube

 

Muah Muah

https://youtu.be/4NIfeJHgwUE

イントロの有岡さんの「スウッ」って息を吸う音だけでアルバム代の元がとれる。どの曲の後にむあむあのイントロがきても、「繋ぎ天才だな…?!」と思う

辻村さん楽曲の色とりどりの世界が弾ける感じ、本当にアトラクションみたいな楽しさが曲中に散りばめられていて好き〜〜〜!あるブログで辻村さんはHey!Say!JUMPの七海春歌って書いている方がいたんだけどマジでその通りだと思います

いのおちゃんの最後の「ルージュ……」ずるいよね

 

千夜一夜

https://youtu.be/136vXdbZYBY

2010年代インターネットで遊んでいたボカロ生まれボカロ育ちのオタクは千夜一夜大好き。(主語デカオタク)

この曲はやまださんと伊野尾さんが特にフィーチャーされている感じがするのだけど、赤と青、情熱と冷静、相反する二人の最初と最後のパートがたまりません。絶対背中合わせで歌ってくれよな!(いのやまのこと魔法少女かなんかと思っている)

アラビアンっぽい千手観音的な振り付けが見たいよ〜〜〜ママ〜〜〜〜〜〜

2番の八人がそれぞれ早口で歌ってくパート(Cメロであっているんだろうか)、それぞれの歌詞にある単語がそれぞれぴったりで好き。

太陽」「」「」「」「」「宝石」「物語」「

 

Your Song

https://youtu.be/vPikHHjRTOo

時代にあった優しい応援歌、Hey!Say!JUMPはこうやってゆっくり人に寄り添う歌が本当に似合うなあと思う。「大丈夫」って彼らに言われると本当に全部全部大丈夫だな〜と思える

「話なら聞くよ 好きな人 好きな曲 どんなことでもいい」という歌詞を、まさにそれを体現するようなラジオをやっている有岡さんと高木さんが歌うところがたまらなく好き。

Fab-ismと同じで「どんな未来が待っていても変わらず僕らは夢を語ろう」と常にキラキラの目で真っ直ぐ前を見てくれているHey!Say!JUMPがいる……救済……

それは多分、じゃなくって絶対愛だよ

 

Jazzy cut

「僕らの絆は儚い音調の希望」!?!?!?!?!?!?!?Hey!Say!JUMPやんけ……になります(?)

歌うの難しそうなのにサラッと歌いこなすじゃんぷちゃん、歌がうまい。

ブレーメンの音楽隊にあるイメージとはちょっと違うけど、なんとなくこのアルバム内でのヴィランサイドっぽい曲だな〜と思います。JUMPのオタクがセトリ落ちに怯えている曲(わたし調べ)

 

Snow White

清水翔太がつくる白雪姫の歌がよくないなんてことある?いや、ない。

この手の楽曲といえば山田涼介だぜ!こちとらCandle作っとんやぞ!と強気になってたらあれよあれよと8人のジャンル違いの王子様が現れて白雪姫を助け出してくれる激ヤバ乙女ゲームが始まってしまった。

白雪姫を助け出すことを「もう悲しい世界にいないで 逃げてこられるかい 僕のいるところまで」という表現にするシミショーはすごい

 

Liar

岡崎体育節の効きまくった映えへの強烈な皮肉ソング。絶対健やかに生きているであろうHey!Say!JUMPが歌うのがまた曲の面白さを引き立てていて好き……

個人的に好きなのは有岡さんが歌う「昼はデイトレーダー 夜はナイトフィーバー」伊野尾さんの歌う「超人気俳優とめっちゃ友達」あと高木さんの「恵比寿か中目黒に住む」のところ。ヒルナンデスの健全で明るいイメージの有岡さんが「昼はデイトレーダー夜はナイトフィーバー」なの最高すぎるでしょ。

薮くんの「誰か」の「ダァれか」とかやまちゃんの「ストイック」の「スゥトイック」みたいな歌い方、ハロプロも好きなオタクは皆好きなのでは??すぐ主語デカくなってしまうわよ

 

Last Mermaid...

https://youtu.be/ycUa1-IbQ0I

シングル曲なのに偶然童話モチーフのアルバムコンセプトにぴったりあってしまった奇跡ソング。松岡くんはロマンチックな歌詞がいいよね、Midnight  Roseもぜひ聴いてみてください

伊野尾さんの甘い声が切なくってとってもすき。メンバーが四人ずつに分かれて歌うところも、それぞれのチームで全然声の色が違って大人数グループの強みが出ているなあと思った。

 

MANTRA

知念様激オシの一曲、まさかのモチーフが「フロアのことしか考えていない現代版三蔵法師」。わたしが知っている三蔵法師の中で一番ファンキーな最遊記玄奘三蔵も流石にフロア以外のことも考えていますよ(?)

We are the hero in this crazy world、がまさか三蔵御一行のことだとは誰も思わないじゃないですか

今までのじゃんぷちゃんにないゴリッゴリのEDMが超かっこよくて、可愛い声ばっかだと思ってたら急に「Everybody hands up!!!」ってかっこいい声で煽られるので全部が最高になる

ちなみにマントラとは「仏に対する讃歌や祈りを象徴的に表現した短い言葉を指す」そうです。フロアを揺らして仏に祈りを捧げるHey!Say!JUMPが聴けるのはMANTRAだけ!

 

Puppet

https://youtu.be/1LmwEAq9Vcg

一応JUMPの中のラップラインって有岡・八乙女だけど全員がオールラウンダーなのがわかる みんなどんな歌い方もできるやん?!特に本人たちも言及してたように、有岡さんと中島さんの早口パートがすっごいかっこいいです。

今更聴いてて思ったんですけど、「喜びと相反する悲しみと共存共鳴」って「喜び悲しみ受け入れて生きる」……ってコト?!(ハチワレ構文やめろ)

 

Kiss Your Lips

謡曲スタイル、どうしてこんなにHey!Say!JUMPに似合う??薮くんの歌い出しがあまりにも最高すぎて、聴いたオタクはひれ伏すしかない。

途中に挟まれる舞踏会みたいな音楽がスッッゴイ好きです。

歌詞にあるCast a spellって魔法/呪いをかけるという意味ですが、呪われた姫にキスをして救い出す眠り姫のストーリーとは相反する、「二人でずっと幸せでいられるならここで呪いをかけて」みたいな感じがちょっとダークで、良い

 

御伽と知る世界

ボカロ育ちのオタク以下略……。まさかまふまふと自担の世界線が重なるとは全く思っておりませんでした

ヘンゼルとグレーテルといえば最後は魔女をオーブンに蹴り入れて丸焼きにしちゃうグリム童話の中でもなかなか残酷な話ですが、それがこんなにキュートでキャッチーなお菓子の国、って感じの歌になっているとは!ってびっくりしてたら歌詞に「煤けたお菓子」とか出てきて残酷な運命でもハッピーに生きる兄弟だ?!になります。「片道だけの夢の中」ですからね

伊野尾さんの激甘ソロパートで脳みそが飴ちゃんになる

 

ナイモノネダリ

https://youtu.be/ewc2tQU1Ul0

https://youtu.be/-RGJwOJ0tao

しかしわたしはずっとHey!Say!JUMPを赤子みたいな気持ちで見ているけどこんなふうに結婚前夜の曲を歌ってしまうくらい大人になっているんだな〜時が経っている、としんみりする

「迎えに来て連れ去ってよ」って実際に物語の中では数年後にまるで一緒にネバーランドにいた日々の続きみたいにピーターがウェンディを迎えに来ちゃうんですよ。

「なんてねもう私きっとあんなふうには飛べないけど」という歌詞がとても好きなのですが、ウェンディは大人になっちゃったから「もう飛べない」って思うし実際にもう飛べないんだけど、ピーターはまだ変わらず子供のままだからウェンディの娘っ子を連れ去っちゃうという……(ピーターパンはメリバ……)「飛ぶ」って自由でいるってことなんだなと思うし、自由の代わりに愛を手に入れた主人公はもう飛べないというのもまた。橋口さん、天才や〜〜〜〜となりました。

「私ねずいぶん大人になったよ」という歌詞をグループでなんやかんやと一番弟扱いされている中島さんが歌うのがしみじみいいなあ。中島さんは声が少年っぽいままだと思うんですが、その声の魅力がすごく光るフレーズだなと思った

 

Last forever

物語の続きは君とじゃなきゃダメさ、なんてこの本を読み終わってもHey!Say!JUMPとの旅は続いていくのを示唆するの、天才?この曲のインストをバックにコンサートの最後に挨拶するJUMPちゃんが見えるのよ。絶対セトリに入れてくれよな!

お伽話の最後「Happily ever after」を体現したような「願いはLast forever」という永遠を願う歌詞を自分が大好きなアイドルが歌ってくれるのって夢かなと思ってしまう。

歌い出しのいのおさんの声の甘さと可愛さにノックアウトされて人はみな死ぬ

イントロのディズニーみ、Hey!Say!JUMPはテーマパークだったのだ!

「終わらないでFantasy」というファンがみんな会場で一番思っていることを本人たちの声で聴いてしまうと涙腺が、う

大サビの山田涼介背景に星が舞ってて最高。ディズニープリンスやまちゃん。やまちゃんが「たった一人君を選んだのさ」とか言ったら東京ドームが全員やまちゃんの指さしの先に入りたくなって血の海よ。

ジャニオタライフハック、この曲を会社に入る直前に聞くと国民全員に仕事を応援されているような気持ちになるのでオススメです。

 

闇の先へ僕らは歩き出す(ボーナストラック)

歌い出しの有岡さんの声の柔らかさでもうこっちの涙腺は死んでる だいちゃんの声のもつ「物語性」みたいなものが辻村さんとの出会いからどんどん発露していてJUMPの曲に深みが増しており…オタクは……

Last foreverの続きというか、楽しかったFabのストーリーのあと、次に進んでいく彼らを見ているみたいな感じ

「闇に飲まれそうな夢を見たら すぐそばで光になり君を導くよ」、Hey!Say!JUMPの根底にある「寄り添い」のパワーを感じて本当に好き

DREAMERの「見てごらん君の力になりたい僕たちがそばにいるよ」なんよ

最後だと言い訳のかくれんぼ超寂しいよ!!!!ずっと一緒にいてくれ ゆとゆりの「この子達こんな歌い方が出来たんですか?!?!?」が最近すごすぎる

「ただ僕を信じて」…………む、むり好き

最後たたみかけるようにBelieve meと何度と繰り返すのがたまらなく胸がぎゅっと絞られるような気持ち、まだまだ先へ行く彼らを出来るだけ近くで見守っていたい

 

 

 

とめちゃくちゃ長々と曲の感想なのか解説したいのかよくわからない文章を書き殴ったのは、何を隠そう明日(2021/4/9)から3日間オンラインライブがあるからです!!!!!!!!

もうどう考えても絶対最高になる予感しかないので、もしこんな長い実のない文を読んだ人がいたらぜひ見てください。お願いします。後生なので……!FC入ってなくても見れるよ

ぜひよろしくお願いします

Hey! Say! JUMP Fab! -Live speaks.- | Johnny's net オンライン

 

 

 

一万九百五十夜に寄せて

稲葉光くん、17歳156ヶ月のお誕生日おめでとうございます。

 

去年のえび座でまるで転がり落ちるみたいにいなばくんのファンになった私は、丸一年経っても、というよりも丸一年経ってより一層、いなばくんのことが心から大好きになっている。

去年いなばくんと出会ってからこの一年間、いろんなことがあった。本当にいろいろ、書いたらどれだけ長くなるんだろうと思うくらい。

一瞬どころか何度も諦めそうになって、いなばくんが健康で幸せであればそれだけでいいとしか望むことが許されないと思ってた。(もちろん最終的に帰結する望みはそれなので、それ自体は根底にあるとして)それでも私は今、いなばくんが幸せで、その幸せがステージの上にあって、いなばくんが幸せだと思うほどのステージにたつ機会が有り余るほどあってほしいと思う。

これっぽっちもなにも諦められない。全部一ファンのエゴなのだとして、それでも、いなばくんがキラキラとステージ上で光るその煌めく明かりをずっと浴びていたい。口では諦める諦めると言って、それでも私は、なんにも諦めていない。もっとたくさんの煌めく眩いステージの上に立ついなばくんをこの目に焼き付けたいし、いなばくんの歩いて行く道の先には希望しかないと信じている。

 

流れ星みたいだった。

これまでの人生にいきなり差し込んだ一条の光。

いなばくんが現れて、私の世界はもっともっと美しく見えるようになって、もうどんな言葉でも感謝を言い表わすことができない。

 

幸せをずっと祈っています。びっくりするくらい溢れるような、のさばるような、幸せと温もりに溢れた一年であってください。馬鹿みたいにだいすきです。

 

#ジャニオタと卒論

卒業論文【そつぎょうろんぶん】:卒業論文(そつぎょうろんぶん)は、大学短期大学を含む)および高等専門学校に所属する主に最終学年の学生が、その最終学年の1年間を通して行う「卒業研究の成果として提出する論文」のことである(期間や、方法が異なる場合もある)。一部の高等学校中学校にも科しているところがある。略称は、卒論(そつろん)。

(出典:Wikipedia

 

突然ですが、過去卒論を書いた人は何のテーマで書きましたか?まだ書いてなくてこれからだよ~という人はどんなテーマで書きたいですか?

私は大学3年の秋学期、漠然と「エンタメについて書きたいな」と思っていました。正直エンタメと関係ある学部かと言われたらそんなことはないけど、自分の興味のあるジャンルじゃないと書ける気がしなかったから。

テーマが決まるまで紆余曲折あったのですが、最終的に

【アイドル文化の発展におけるアイドルと現実の異性への願望の違いについて】

という卒論を書きました。そしてこの卒論で扱ったアイドルは「ジャニーズ」。Twitterでアンケートを募ったところ私が思った以上に回答をいただけたので(ありがとうございました!)、 最終的にどんな卒論になったのか公開しようと思って書いております(といいつつもう卒業してから結構経ってしまった)

語尾とかちょっと読みやすい感じに変えて、さすがに卒論に書けへんやろ~みたいなオタク丸出しな文章とかも織り交ぜつつ、という感じのエントリーです。長くなってしまったのでめっちゃ暇という方はぜひ読んでください~~~

 

まずTwitterで募ったアンケートに回答してくださった170名以上(!!)のみなさまありがとうございました!回答読むだけでめちゃくちゃに楽しくてジャニ゛オ゛タ゛最゛高゛~~~~~!となる。いまも元気ないとき時々読み返しては楽しくなっています。

 

(以下すべて私がアンケートから分析して書いたものであり、一個人の解釈です。こうに決まってる!と断定したり誰かを傷つけたり、そうでない人を否定する意図は一切ありません)

 

 

はじめに

卒論を書くとき、最初は日本のアイドル文化の特異性を海外と比較したものを書こうとしていました。アイドル文化はアジア圏特有の部分が多くて、なんでアジアで流行したんだろう?というのを書いてみようかな~みたいなふわっとした感じ。でも例えばK-POPとJ-POPの何が違うのか論理的に説明できるかと言われたら正直難しいな……と頓挫して、そこで思いついたのが「リア恋」という概念を最近よく目にするけど、実際私生活で出会うような異性とアイドルに対して抱く感情ってどんな違いがあるんだろう?というもの。

最近はアイドルを取り巻く環境も変化している。やっぱりSNSがその最たるもので(ジャニーズはほとんどSNSをやっていないとはいえ)、「アイドル」という存在って、昔と比べるとすごく身近に感じられるようになった。アイドルは「偶像」だなんて言われていたけれど、AKB48に端を発した「会いにに行ける」系アイドルとか、自分に近しい人たちとして振る舞うアイドルが台頭してきたのってなぜなんだろう?アイドルと身近な異性、それって何が違って、どこに魅力を感じてアイドルを応援しているんだろう?そんな風に考えて、実際の恋愛においての異性とアイドルへの感情の違いや、アイドル同士の関係性に客体であるファンたちはどのようなものを求めているのかについて知って、アイドル文化の発展について考えるきっかけにしたいな~という気持ちで卒論テーマを決めました。

 

背景

アイドル戦国時代の中ジャニーズを選んだのは私がジャニオタなのはもちろんとして、男性アイドルと言われてイメージしやすいし幅広く知名度があるから。そしてファン層も多岐に渡るので、いろんな回答が得られるかな~と思ったからです。

卒論の背景で「今回の研究で扱う「ジャニーズ」は、日本の芸能プロダクションであるジャニーズ事務所に所属するアイドルを指している。」って書いたの一生のネタにしたい。

 

先行研究

そもそも「日本では古くから芸術を身に着ける過程の中にいる人(弟子)の成長を応援し、未熟な状態から一人前になるプロセスを楽しむ文化がある」(Oksana, 2018)*1、らしい。

例えば能や歌舞伎の若手俳優の公演、若い力士の取組とか。ジャニーズJr.とか候補生、研究生と言われる人たちを応援している人は今も多くいて、その所謂「候補生」たちの未熟さこそが魅力、という言説は多く見受けられると思う。まさかそれが歌舞伎とか相撲とかから脈々と続く日本特有の文化です!と言われるとは思ってもなくて目から鱗だった。

しかし、実際の恋愛で人の「未熟さ」を求めることはそうないと思う。

大学生および成人に行ったアンケートでは、「男らしさ」として、包容力や頼りがい、たくましさ、強さなど、「女性らしさ」としては上品、気遣い、繊細さなど(高井・岡野, 2009)*2を求めていることが分かる。つまり、アイドルに求めてる「未熟さ」とは正反対の「成熟」した部分を現実の異性に要求しているわけです。

それに加えて、「近年,特に2000年代以降に人気を博している男性アイドルグループを映すメディアでは,異性愛のメッセージと並んでメンバー同士の強い友情や信頼関係が頻繁に表現される。シンデレラ的な「女性を救い上げる男性」イコール「王子様」、「選ばれる女性」というジェンダー役割は変質して,男性アイドル像(仮想空間が提供する偶像)は,女性ファンにとってアイドルを身近な自分の好みと合致させやすい「キャラクター」に変質すると同時に,自分とは異性愛関係を結べない「偶像」としても認識構築させている。」(西条・木内・植田, 2016,p.207)*3という研究もある。

これは後述しますが、アンケートでも「メンバー同士の関係性」をアイドル特有の魅力として挙げている人は多かった。「リア恋」という切り口からこのテーマを決めたわけですが、アイドルには恋愛対象としての面だけではなくて「偶像」として自分の理想を反映させることが出来る存在であり、「男同士の絆」を楽しむ対象としての存在でもあるということも示されているのです。

 「男性同士の絆」「メンバー同士の関係性」という点では、ファンとアイドルの関係性という疑似恋愛関係の「当事者」から、アイドル同士の関係性の「観察者」にファン文化が変容した(辻,2007)*4という論文や、女性ファンはアイドル同士の関係性を想像して語ることを欲望している(陳,2014)*5という論文があります。

ジャニオタは特にシンメなど男性同士・アイドル同士の関係性にエンターテインメントとしての魅力を感じている人も多くいるなと思います。

 

上記のような先行研究から、アイドルにファンが求めるものがより具体的に分かれば、なぜ日本でアイドル文化が発展しているのかを理解することが出来るのではないかと考えました。そのため、なぜアイドルファンはアイドルを好きになるのか、またアイドルとアイドル以外の異性に向ける感情にどのような違いがあるのか、加えてアイドル同士の関係性がファンにとってどのようなものであるのかについて調査しました。

 

アイドルについての論文なんてそんなにないのでは?と思っていたけど思った以上にいろんな研究があって、先行研究だけでとてもたのしかった……。

 

 

調査方法

Twitterを介して、ジャニーズのファン層のアカウントにアンケートを配布(RT機能などを使用し拡散)し、最終的に174名のジャニーズファンの女性から回答を得ることができました(ありがとうございました……!)

 以下、アンケート内容です。

アンケート内容

1. 年齢

2. 現在応援しているアイドル

3. あなたが現在応援しているアイドルを好きになったきっかけを教えてください

4. そのきっかけをアイドル以外の異性に抱き、好きになったことはありますか

5. 異性のアイドルとそれ以外の異性で、魅力を感じるところに違いはありますか。あれば具体的に教えてください。

6. 好きな男性アイドルが女性と会話していたり共演していたりすることに嫉妬することはありますか。また、あれば理由を教えてください

7. 男性アイドル同士の絡み(曲中でのボディタッチやプライベートでの交流など)に魅力を感じたことはありますか。あれば理由を教えてください。

回答者の内訳

f:id:far_a_way:20200705144308p:plain

f:id:far_a_way:20200705175421p:plain

担当グループは複数回答してくださった方も多かったのですが、集計の都合上最初に記載されていたグループのみとしています。(複数回答を上手くグラフにする方法をご存じのかたが居たら教えてください……)

アンケートを配布したアカウントがSnowMan、TravisJapan、MADEを中心にツイートしているため、回答者様の割合もそれに寄っています。卒論自体には全然関係ないけど、「こことここ掛け持ちするきっかけってなんだろう?」とか考えたりしてめちゃくちゃ楽しかった!からこそちゃんとグラフにしたかった!(笑)

 

本論

(1)アイドルとそれ以外の男性(以下「異性」とする)に抱く感情の違い

アンケートではまず「アイドルを好きになったきっかけ」「異性に感じる魅力とアイドルに感じる魅力の違い」について質問しました。

回答から、好きになるきっかけは大きく分けて3つ。

①ビジュアル性

②アイドル性

人間性

 ①ビジュアル性

言葉のまま、「顔がかっこいい」とか「背が高い」とか、あとは「笑顔が素敵」など、視覚情報から得られる魅力をビジュアル性としています。好きになるきっかけの中でも多くを占めていたし、アイドルに限らず異性に感じる魅力の中でも見られました。

ファーストインプレッションはテレビでも生身でもやっぱりビジュアルが一番最初に目に入ってくるし、そういう意味ではアイドルも異性もスタートラインは一緒なんだなと思いました。

 

②アイドル性

「アイドル性」と「ビジュアル性」の線引きは難しいのだけど、歌やダンスなどパフォーマンス面での魅力や、インタビューの回答などから伺えるアイドルの考え方やふるまいに魅力を感じているところを「アイドル性」としました。

回答者にJr.のオタクが多かったので、先輩のバックについているところで目を惹かれてファンになったという回答も多くありました。メインではないところで人の目を惹くこともそのアイドルが持つ「アイドル性」なのでは?と解釈して、この落ち方もアイドル性にカテゴライズ。

パフォーマンス面に魅力を感じるのはアイドル(とかアーティスト)特有で、なかなか異性を好きになるきっかけにはならない。

 

人間性

アイドルとしての姿だけではなく、そのアイドルの素の部分に魅力を感じているという回答は「人間性」としています。

例えば、ジャニーズアイドルは10代から事務所に所属する人がほとんどで、ファンがその成長を追うことが出来る。その成長度合い・努力している姿に魅力を感じるという回答は多かったです。前述した「成長過程」の魅力。

それ以外にも、アイドル同士の関わりによってみられるそのアイドルの性格や仲の良さといった、アイドルとしての振る舞い以外の等身大な部分に魅力を感じているファンも多いことが分かりました。アイドルの素の部分に魅力を感じるという点については後述します。

 

好きになったきっかけ、上記の3つにカテゴライズ出来ないものももちろんたくさんあって、一番分類に悩んだのは「友人・家族の影響」。影響されて、結局どこに落ちたのかな~というのが気になる。

あとジャニーズJr.チャンネルきっかけはとても多かった。SNS時代、手軽に無料で観られるコンテンツが充実することに意味があるなと感じた。

興味深かった回答は他にもいろいろ。

自分に近いものを感じて、なんとなく他人だと思えなかった。自分と似ている。

自分と似ているのに決定的に違う部分があったり、真逆の部分があって、そこに惹かれたし、そういうところが最高に面白いと思う。理解できないところ。

理解できなくて人として面白い・興味深いと感じるのはなんか分かる。

消去法

これほんとに何を消去した結果なのかめちゃくちゃに気になる

先輩に恋のABOのCDを聴くように押し付けられ、義理で聴いてるうちに好きになった

後輩にCDを押し付けることに意味は、ある(過度な押し付けはNO)

曲堕ち。シャブのせいで脳が焼かれた。

気が付いたら手が再生ボタンを勝手に押してる曲、ありますよね

 

 

「異性に感じる魅力とアイドルに感じる魅力の違い」の回答からも、上記のようなアイドルのパフォーマンスや笑顔など、「夢を見せてくれる」点が異性とは大きく異なっていることが分かります。逆に、異性には居心地の良さや親しみやすさといった人柄や、距離が近いからこその自分との性格の相性、関係性の構築によって自分への見返りがあることが期待できる点が魅力であるという回答も。

「見返り」、確かに生身の人間だけど私たちと「ファンとアイドル」以上の関係性を構築出来ないアイドル相手だと難しい。「見返り」をなんとするかにもよりますが、「〇〇してあげたから○○してほしい」というのはアイドル相手には要求出来ないよな~と。

 

この質問で印象に残った回答もたくさん。

現実の異性がキラキラしてたらムカついて張り倒したくなる

そもそもアイドルは「応援したいかどうか」で判断しているので、俗に言う好きか嫌いかじゃないと思う

ボタンをかけ違えていることを可愛いと思うか思わないか

 私はこの回答が詩的ですごく好き。ものすごく的確にアイドルの持つ「不完全さ」「未熟さ」に惹かれる気持ちが表されているな、と思います。

アイドルは理想を追いかけるもの、身近な異性は現実を受け入れるもの

「理想の投影」が許される範囲の違い、だなと。

キラキラ感。もう存在がラメです。

「存在がラメ」、パワーワードすぎる

3次元の男性が自身をコンテンツ化するところに魅力を感じる。オリジナルの自身とコンテンツ化した自身の境界がなくなっていそうなところにそそられる。

これ、大なり小なり実生活でも他人にいいように見られたくて自分自身をコントロールする部分はアイドルでもそうでなくてもあると思うのですが、その度合いの差がアイドルとそうでない人の大きな違いだな!ととても感じた回答です。

無責任な愛を一方的に注ぐことが前提として許可されていることが魅力です

前述の「見返り」を求めるか求めないかがここにつながっている感じ。アイドル相手だと「無責任」かつ「一方的」なので、相手からどう思われているか、相手がどうしたいかは度外視される。

 

上記の2つの質問から、アイドルと異性の魅力の違いは「コンテンツ化された存在であるかどうか」が大きいのではないかと考えました。

アイドルが自身を商品としてプロデュースし、パフォーマンスや発言をコントロールしていることと同時に、消費者であるファンたちは「アイドル」=「コンテンツ」、「商品」であると理解して、その非現実感こそが実際に日常生活で出会う異性とは異なる魅力であると感じているのではないでしょうか。

異性とアイドルの魅力の違いについて、非現実感がある(都合の悪い現実を無視できる)ことやファンに見せる表面上の部分だけがアイドルとしてのすべてであることなどが回答としてありましたが、異性との関わりにおいては表面上の性格だけでは関係は構築出来ません。けれど、表面しかしらなくても「アイドル」と「ファン」という関係になれる。

また、アイドルたち自身の生活と自分自身の生活などとは一切関係ないため、自分の感情や生活に相手が左右されないところに安心を感じるという回答もあり、「自分とは直接的な関係のないもの」「一つのパッケージ」としてアイドルに魅力を見出していることが分かります。

 

「アイドルが女性と会話していたり共演していたりすることに嫉妬することはあるか」という質問からは、「コンテンツ」外、つまり作られていない素の部分を恋愛に求めているかどうかということがよりはっきり分かります。

嫉妬することがあるという回答は全回答の中で37%

その中で理由として多かったものが、「自分の知らない部分を知れる相手が羨ましい」というもの。ファンである以上、アイドルとしての面しか知ることは出来ないけれど、恋愛においてはそのようなアイドル以外の面こそが必要な要素。「コンテンツ」部分しか知らずに済むことがアイドルの魅力であると同時に、アイドルの「コンテンツ」部分しか知ることが出来ないという距離感こそがアイドルと現実の恋愛が結びつかず、彼らの非現実感を助長しているのではないでしょうか。

 

(2)男性アイドル同士の関係性

先行研究でも触れた、「男性同士の絆」についても質問しました。

「男性アイドル同士の絡み(曲中でのボディタッチやプライベートでの交流など)に魅力を感じたことはありますか」という質問に対して、魅力を感じたことがあるという回答は全回答の中で87.5%であり、多くのファンがアイドル同士の関係性に魅力を感じていること分かります。実際にどのような点に魅力を感じているのかという回答からは、(1)でも触れたアイドルの「コンテンツ化」やホモソーシャルへの憧れなどが分かりました。

 

まず「コンテンツ化」との繋がりでは、

アイドル同士の関わりから彼らの素の部分を感じることが出来る

という回答や

ファンが喜ぶことを把握して演出として行っているところが良い

という回答が。この二つの回答から、アイドルのコンテンツ部分に魅力を感じながらも、素の部分を知りたいとも感じていることが分かります。

アイドル同士の関わりによって、身近な人との接し方や、プライベートのエピソードによって非現実的であったアイドルの現実面を知れたり想像したりできるので、ファンからの人気を高めているのではないかと分析しました。

以下の回答もそのような需要の現れかなと思います。

プライベートでご飯に行っていたり、旅行に行っているエピソードを聞くと、自分と変わらない人間であることを実感させられるため。

 

 

次に、ホモソーシャルへの憧れについて。

そもそもホモソーシャルとは恋愛や性的な結びつきをもたない同性間の結びつきを指す語。*6(今回は男性間での結びつきのみを指しています。)

回答の中には、「男の友情」という部分に惹かれるというものが多くあり、その中に「男性同士の関係性に羨ましさや憧れ、好奇心がある」というものがありました。

あと性別の違いからくる「男の子のことが分からない」って気持ちが男性アイドル同士の絡みを見てると憧れや好奇心に繋がっていくのかもです。

友達とも家族とも違い、仲間でありライバルである関係はどうあがいてもわたしにはわからないものなので、そういう場面を目にしたとき、彼らにしかわからない同じ温度の気持ちがあるんだろうなぁと羨ましくもなります。

女性のアイドルファンは異性であるがゆえにホモソーシャルについて完全に理解することは出来ませんが、アイドル同士の関係を見ることによってそれを疑似的に体感することが出来る。知りたいという欲求を満たしてくれる存在ということなのかなと考えました。

同時に、ホモソーシャルに安心感を得て、それを魅力であると感じる点もあると考えられます。(1)で触れたように、アイドルは自分とかかわりのない存在であるという点から、自分とは「異性」ではなく「アイドルとファン」としてしか関係性が構築できないと同時に、アイドルをしている一人間に自分が客体化(恋愛感情を抱かれることなど)されることはまずありません。ましてホモソーシャルにおいて女性はその枠外にあり、絶対に客体化されてその関係性に参入するということはないため、安心感を得ているファンも多いのではないでしょうか。

 

また、回答にあった「ブロマンスに魅力を感じる」という言葉。

「ブロマンス」とは「Brother(ブラザー)」と「Romance(ロマンス)」という言葉を掛け合わせた、強い絆で結ばれた男性同士の関係性を表す造語*7

意味としては上記のホモソーシャルと近いですが、「強い絆」や「兄弟のような友情」「ロマンス」といったようにホモソーシャル以上の親密さを示すことが多いようです。

ジャニーズアイドルの中でブロマンスを感じさせる関係性として回答に多く上がったものが「シンメ」。二人で共にさまざまな経験を乗り越えてきたことや積み上げてきた時間によってより濃密になる関係性が魅力的であるという回答もあり、シンメという関係性がアイドル同士の絆を表す言葉として使われていることが分かります。

ジャニオタ・シンメ・スキの理由はここにあったのかもしれない。

 

この質問には以下のような回答もありました。

けれど、無意識的にメンバー同士の関係性を消費しているとは感じます。

「消費」してしまうこと、なかなか難しい。消費を前提としている部分も大いにあるけれど、なんでもかんでも消費していいわけではないということを胸に刻んでいたい……

仲が良ければ良いほど仕事(すなわちアイドル)もスムーズで素晴らしいものになると考えているから。

職場の仲は悪いより良い方がいい、マジ(迫真)

メンバー同士が仲がいいことがうかがえると、ライバルであっても人間関係が悪くなっているわけではないと分かり安心できる

バチバチしているのはあくまで「アイドル」として、というのが仕事と私生活をちゃんと分けている意識を感じて良いですね……

 

(めちゃくちゃに余談ですが『「シンメ」とはシンメトリー(左右対称)の略であり、言葉の通りダンスの立ち位置において左右対称の場所で踊るコンビのことを指す。ただ立ち位置が左右対称であるだけでなく、その二人がセットで扱われることも多く、「剛健コンビ(V6森田剛三宅健)」や「ふまけん(Sexy Zone菊池風磨中島健人)」のようにコンビ名で呼ばれ、ジャニーズファンの中でも特別な関係性として扱われる。』と卒論内には記述しています。こういう時に例として挙げるべきシンメを選ぶのがめちゃくちゃ難しかった……!)

 

(3)アイドルファンとアイドルの需要と供給

(1)(2)より、アイドルファンはアイドルが「コンテンツ」である部分に魅力を感じる点が大きいことが分かりました。

実際にそのような需要から生まれたのが「わちゃわちゃ」なのでは?と考えます。

「わちゃわちゃ」というのはアイドル同士が仲良さそうにしている状況(ハグや密着している写真など、ボディタッチが多い)を指す言葉であり、近年になって雑誌の見出しやアイドルのプロモーションなどで多くみられるようになった印象です。

上の2ツイートのように販促に使用していることから「わちゃわちゃ感」がファン層に求められていて、それが実際に購買につながっているんだなと推測できます。

アイドルファンが「仲良しなアイドル像」を求めている風潮からそのような表現が浸透していると考えていて、その「仲良しなアイドル像」とは、アイドルとしてコンサートや歌番組で見せるパフォーマンスとは別に、よりプライベートに近いリアルな彼らに仲良くあってほしいというファンの理想でもあるのかなと。

 

そして「リア恋」についても言及したいと思います。「リア恋枠」など近年特によく聞くようになって、実際わたしが卒論のテーマを決めるきっかけにもなった概念。

「リアルに恋している」ことを指し、アイドルを恋愛対象として見ていることを示す言葉、だそう。*8

アイドルが雑誌などで恋愛観を語っている記事などで、より現実の異性に近い(作られている感のない)回答などがあると、ファンはその回答からアイドルのリアルな恋愛経験や考え方などを想像することができ、そこに魅力を感じる、ということだと解釈しています。

「リア恋」は上記の「わちゃわちゃ」とは対照的であり、アイドル同士の関係性ではなく、アイドル対自分の関係を想起させるようなアイドル像への需要もあることが分かります。

アイドルと付き合ったら実際どんなふうなんだろうという妄想を繰り広げることが「虚妄」と呼ばれて流行しているのもその一端ですよね(虚妄って虚像で妄想していることの略なのかな~。辞書だと「うそいつわり」と出てきてさすがにそれは悲しい!!となったよ)。

 

上記2点や(1)(2)で触れた点から、アイドルファンは「アイドル」というコンテンツの持つ偶像性現実性の双方に魅力を感じていると考察しました。

アイドルの偶像性はパフォーマンスや演技、ビジュアルなど「アイドル」らしさを押し出した一面であり、現実性は偶像性から離れた「ひとりの人間」としての一面、と定義します。だけど、その現実性はファンが想像して作り上げた別の種類の偶像であるとも言えるのかもしれません。

 

まとめ

本論から、アイドル固有の魅力はアイドルが「アイドル」というコンテンツとして成り立ち、見たいところだけを見せてくれる理想の具現化のような存在であるところであると考えました。

本論(3)でも触れたように、ファンは素の彼らを知りたいという欲求も持っていて、「現実世界の異性のようなアイドル」を求めている部分もあるけれど、「こうあってほしい」という理想を抱いているという点では、様々な欲求や幻想をよりリアルに具現化してくれる存在としてアイドルを応援しているのではないでしょうか。

それぞれのファンが持つさまざまな種類の願望をアイドルに投影することで、それぞれのファンにとっての「アイドル」になっていく、と考えられます。

 

それ以外にも、苦労したエピソードやリハーサル風景、日常生活に至るまで、アイドルが提供するものはポジティブなものばかりではありません。

失敗して泣いているところや、悔しさを露わにするところ、逆に成功して喜ぶところなど、応援することを通して彼らの人生を一緒に追体験出来るところがあると思います。

ただ楽しさを得られるだけでなく、自分の人生ではなかなか体験出来ないような経験を一緒に味わえるところもアイドルの魅力の一つではないでしょうか。アイドルを応援していて楽しいことばかりではないと言うファンも多いけれど、それでも応援を通してファン自身も様々なことを考え、経験することが出来るという点からアイドル文化は愛されていると考えられます。

 

以上から、日本でアイドル文化が発展した理由は、アイドルファンがもつそれぞれの理想を反映する「アイドル」というというコンテンツの特異性や、アイドルの活動からファンも多様な経験を得ることが出来る点であると結論付けました。

 

 

 

 

以上、卒論のためというより途中からただ自分が楽しいだけのアンケート集計になってしまいましたが、みなさまのご協力のおかげで無事書き終え、卒業できました(オタク丸出しの卒論を読んでくれた先生ありがとう)。

そしてこれから卒論を書く予定の人の参考になれば幸いです。ならないか。

めちゃくちゃ長くなりましたが読んでくださった方、アンケートに協力してくださった方、ありがとうございました!

 

 

何かあればマシュマロにお願いします

marshmallow-qa.com

 

*1:Kakin Oksana「日本社会における「未熟さ」の商品化 : ジャニーズタレントのファン行動を読み解く」『生活社会科学研究』お茶の水女子大学生活社会科学研究会,2018,pp.51-63

*2:高井範子、岡野孝治「ジェンダー意識に関する検討:男性性・女性性を中心にして」『太成学院大学紀要』学校法人 天満学園 太成学院大学,2009,pp.61-73

*3:西条昇、木内英太、植田 康孝「アイドルが生息する「現実空間」と「仮想空間」の二重構造 : 「キャラクター」と「偶像」の合致と乖離」『江戸川大学紀要』江戸川大学,2016,pp.199-258

*4:辻泉「関係性の楽園/地獄――ジャニーズ系アイドルをめぐるファンたちのコミュニケーション」玉川博章等編『それぞれのファン研究 I am a fan』風塵社,pp.243-289

*5:陳怡禎「男性アイドルの関係性に「友情」を求める女性たち : 台湾におけるジャニーズ・ファンを事例として」『情報学研究 : 学環 : 東京大学大学院情報学環紀要86』東京大学,2014,pp.159-173

*6:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB#:~:text=%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%20(%E8%8B%B1%3A%20homosocial),%E3%81%99%E3%82%8B%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%80%82

*7:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9#:~:text=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%EF%BC%88%E8%8B%B1%E8%AA%9E%3A%20Bromance%EF%BC%89%E3%81%A8,%E3%81%AE%E4%B8%80%E7%A8%AE%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82

*8:https://numan.tokyo/words/OWIlN#:~:text=%E3%80%8C%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E3%80%8C,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E3%81%95%E3%81%99%E3%80%82

稲葉ソロコン大プレゼン大会議事録(ナマステ篇)

GWいかがお過ごしですか?

わたしは稲葉担(天才しかおらん)のみなさまと「ぼくのかんがえたさいきょうのいなばひかるソロコンサート」のプレゼン大会を行いました!

天才フォロワーのプレゼン聞いた後に自分のプレゼンするの恥がすごかったしPCの不調で隣室からの通話?のごとく声が遠かったらしい……要改善。

ということでどんなプレゼンしたのかまとめて記事にします~~~みんなやろう!死ぬほど楽しかったです!!!

 

(1780000%妄想の産物です)

 

 

 

開催概要

f:id:far_a_way:20200504005323p:plain

会場は東京国際フォーラム(キャパ約5000人)。わたしが20th Centuryが好きということもありこの会場にしました!あといなばくんってホール似合うな~という個人的解釈

いなばくんは夏男なのに開催が秋口なのは、真夏のコンサートのグッズ列は死ぬからです。私欲。

あといなばくんがMCで「夏終わっちゃったね~」って寂しそうな顔で言ってたらかわいいじゃん……?

 

 

構成

f:id:far_a_way:20200504010215p:plain

生バンドのツアーって総じて最高ですよね。Jrバンド(侍とか内バンドとか)でもいいな~と思ったのですが、いなばくんに年上の人と絡んでほしいなという願望からV6やTOKIOのバックバンドをやってくださっている方たちについてほしいと考えています!

で、いなばくんを堪能するためにあえてバックはなし。いなばくんを疲労で殺す勢いの構成にしてしまってめちゃくちゃ反省している。

 

 

セトリ

f:id:far_a_way:20200504010235p:plain

ででん!(自担リスペクト)

NEWS先輩をリスペクトしてコンサートにコンセプトを。

いなばくんは光、光と言えば星、ということで星の浮かぶ夜~太陽が差し込む夜明けをイメージしたコンサートにしました。

ちょっと厨二臭いけど各セクションにも名前をつけた。夕暮れ~夜明けのイメージで、コンサート本編の終わりと同時に夜明けを迎えるのめちゃくちゃいいのでは!?(自画自賛

大体のオタクはそうだと思うのですがわたしはB面と呼ばれるc/w曲やアルバム曲が大好きなのでそればっかり多用してしまった。あとV6とTOKIOとHey!Say!JUMPがめっちゃ多いです。

 

f:id:far_a_way:20200504022204p:plain


セトリです。執念の34曲(めっちゃ頑張って減らした)

 

夕闇

 

1.ジャニーズワールドへようこそ

2.ロマンスじゃ全部を語れない

3.JAM JAM NIGHT

4.Sweet Sick Honey

5.シュガー・ナイトメア

OPセクションです。折角の国際フォーラムなので、赤い緞帳とかがワーって開いていなばくんが立っていたらいいな~という気持ちの演出。

「ジャニーズワールドへようこそ」は忍者の曲で、ミッツさんのオールタイムジャニーズで聴いてから絶対にいなばくんに似合うという確信があってどうしても歌わせたかった一曲です。いなばくんは王道ジャニーズ楽曲が死ぬほど似合う。

「ロマンスじゃ全部を語れない」もちょっと昔チックなジャニーズっぽい楽曲。V6の1stアルバムです。ゴリゴリにおどってほしい~

で「JAM JAM NIGHT」「Sweet Sick Honey」「シュガー・ナイトメア」のバンド曲で楽しい夜のはじまり!ちょっと悪っぽいバンド楽曲、スタンドマイク(↓みたいなやつ)で歌ってほしい お願い 後生なので。シュガー・ナイトメア歌ういなばくん見れたら死ぬと思います

f:id:far_a_way:20200504013112j:plain

 

星屑

6.星屑のスパンコール

7.流星の詩

8.約束

9.Vanilla ice

10.君だけに

11.Remember your love

12.Mission of love

13.Deep night 君想う

真っ暗な会場で星空をイメージした小さな白いライトが天井にたくさんついていてほしい。V6のReady?コンの「星が降る夜でも」の演出みたいな感じのやつです。(いまさら「星が降る夜でも」もセトリに加えればよかったな~とおもう)

「星屑のスパンコール」めちゃくちゃ好きで、いなばくんは「湾岸スキーヤー」とかもそうですが少年隊との親和性がめっちゃあると思うのでどうしても歌わせたかった!

「約束」「Vanilla ice」「Remember your love」らへんでわたしが稲葉光に悲恋を歌わせたい気持ちが全部バレる。

いなばくんは恋愛などにおける切ない感情表現をさせたらマジで右に出るものはいないと思っているのでそういう楽曲をたくさん選んでしまいました。

 

「Deep night 君想う」おわりにMCがあります。

3日間いろんなゲストがくる!私利私欲!!!!!

 

2時

14.夜汽車ライダー

15.Swing

16.翼の設計図

17.36℃

「夜汽車ライダー」「Swing」でちょっとイケない遊びを教えてくれる深夜のお兄さん的ないなばくんを堪能したあとは、「翼の設計図」「36℃」でしっとり聴かせてほしい。この二曲は椅子に座って語り掛けるように歌ってくれます。(見てきたかのように言う)

 

④流星

18.イン・ザ・ルーム

19.足跡

20.ラン・フリー(スワン・ダンスを君と)

21.Maybe

 V6生まれV6育ちのオタク、紗幕演出が死ぬほど好き。

ということでここ4曲は紗幕の奥にほんのにオレンジ色の光がある感じです。

「イン・ザ・ルーム」は椅子を使ったちょっとアダルティな演出ですが、「足跡」「ラン・フリー」は見えそうで見えない心を表現したくて紗幕をチョイスしました。

「足跡」の

ねえ今は飛んだり歌うような足音で 見渡した遥かな世界へ踏み出そう

 

や、「ラン・フリー」の

雨の中泣かないで 涙は取っておいて愛しい人よ

 を紗幕の向こう側で歌われたら感情が大爆発して死ぬ。

ここは深夜3時ごろをイメージしていて、徐々に空が明るくなっていくのですが、「Maybe」の

視界をふさいでた闇を 静かに晴らした

の瞬間にバッ!と紗幕が開いて夜明けが来ます。(きます)

紗幕が開いてキラキラの光が降り注ぐ会場、きれいだったな~~~~・・・・・・・

 

夜明け

22.Sugar

23.be with you

24.恋のシグナル

25.GOLD

26.SHen SHera SHen

27.Touch

28.夏の名前

29.さかさまの空

「Sugar」「be with you」はファンに寄り添う曲というイメージで、夜明けのちょっと寂しくて優しい感じがすごくあるな~と思って選んでみました。

「GOLD」、絶対に歌ってほしくて入れました。

相対性理論×稲葉光 どう考えても最高じゃん!?!?!?

「SHen SHera SHen」は「はっぴかぴかぴかぱーーーーー!!!」とかいう神の暗号を生み出す自担なのでこの呪文ソングが絶対に似合うとおもう。元気になっちゃう。

「Touch」は私欲です。(私欲じゃないとこあんの?)投げキッスするいなばくん心底好き。

夏の名前」。コンサート時期を秋に設定したのですが、夏だいすきないなばくんと「夏の終盤」「朝」のイメージがあるこの曲がすごく合うと思って選びました。あと「旅立ち」のイメージもあるのでコンサート終盤っぽいな~ともおもいました。

そして本編ラストがSMAPの「さかさまの空」。朝ドラの曲だったこともあり朝のイメージが強い!

夢に目を凝らす人ほど 涙はこぼれる

君が思っているより君が笑っている顔は君が出会ったみんなに愛されてんだよ!

……ほんまにそう……(語彙)となります……。いなばくんの笑っている顔、ほんとうにめちゃくちゃ愛している

 

ということで本編はこんな感じです!

いなばくんがいつも「Smile!」と言ってくれるので、セトリも最後は笑顔で終われるものをチョイスしました。多分大号泣すると思うけど……

 

 

⑥アンコール

30.Honey

31.カンパイ!

32.愛ing 

ぶち上げソング3連発!HoneyのC&Rしたい。絶対たのしい。

「カンパイ!」は酒飲めないいなばくんがやるところが趣あって良いのではないかとおもいます。カンパイ!ファイト!ファイト!!

「愛ing」は合法的(?)に自担に「愛してる~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!」って叫べる天才ソングなので絶対にやります(やります)

 

かる~く「じゃあまたね~~」といってはけていきます。

 

⑦Wアンコール

33.サンキュー!ミュージック!

34.JOYしたいキモチ

「サンキュー!ミュージック!」はずっと歌って欲しかった曲なのですが、今歌われたら百パー泣くな~と思います。でもいなばくんがこの曲を選ぶことがあればすごくうれしいなとも。

で、この曲終わりに挨拶があります。結構真剣なやつ。ちょっと長い。オタクみんな泣く。

でも絶対湿っぽく終わらせないのがいなばくんなので、「JOYしたいキモチ」でめっちゃでかい声でC&Rして終わります。いなばくんのクソデカボイスの「エンジョ~~~~~~イ!!!!!!!!!」聴きたい。

 

 

 

選考漏れ楽曲

不惑 20th Century
フラれて元気 TOKIO
Love&Peace TOKIO
レインボーキャンディーガール Hey!Say!JUMP
スクランブル Hey!Say!BEST
スルー Hey!Say!BEST

もっとあった気がする。(曲だし段階で50曲くらいあった人)

ほんとに全部歌って欲し~~~~~のでソロツアーしよう。

 

 

稲葉担自給自足遊びが大得意すぎて本当にめちゃくちゃたのしい!

企画してくださったつなさんありがとうございました~!!

今度は縛り設けてまたやりたいな、そしてみんなやってください。おねがいします。

 

 

名刺代わりの愛のうた

好きオタクのバトンが回ってきた!のでワクワク記事を書いてます。久しぶりにブログ書いている。次更新するときは卒論ブログ書こうと思ってたのにもう4月末なんですが…?時間、溶けた?

 

ということで(?)やります!

 

anjl003.hatenablog.com

 

こちらおもちつき大会さんことわかなちゃんから回ってきました!ありがとうございます~!

 

 

じゃにーずおたく自己紹介ばとん!

 

【名前】

ナマステ(@nama_s_te_)

アカウントを作るときに勢いで付けたスクリーンネームと早一年以上付き合っていますが、別にカレーが大好物なわけでもインドやネパールにゆかりがあるわけでもありません。フォロワーに「ナマステ~!」って挨拶される

 

【今の担当は?(複数可)(推しでもどうぞ!)】

◎稲葉光 / ジャニーズJr.

https://j-island.net/artist/person/id/46

好きなところ:客席の一人一人を刺し殺す勢いで目を合わせてくるところ。みんなを笑顔にすることをいつも意識しているところ。考えてないように見せかけてくれるところ!パフォーマンスは指や腰の角度ひとつとってもエロいし「ジャニーズ」らしさがあるところが好きです。好きなところだけで1記事かける。顔が良い。

担当になったきっかけ:

nonagonstars.hatenablog.com

 読んで(怠惰)

 

◎伊野尾慧 / Hey!Say!JUMP

https://www.j-storm.co.jp/heysayjump/profile/kei_inoo

好きなところ:ぼーっとした顔しながら脳味噌がぎゅるんぎゅるん音を立てて回ってるところ、自分の武器の活かし方を知っているところ、なんとなく孤独感があるところ。声が特徴的なのでJUMPの飛び道具的な存在だな~とおもいます。あともう純粋に顔がかわいい。

好きになったきっかけ:2015年にメディア露出が増えてなんとなく存在は知っていて、そんな折に突然夢に髙木さんと一緒に出てきて「なんだこのめっちゃ可愛い子!」と寝起きにWikiったのがきっかけです(癖)夢落ち伊野尾担です。メルヘン。

 

長野博 / V6

https://avex.jp/v6/profile/detail.php?id=1001458

好きなところ:好きなものやことの膨大な知識をひけらかさないし自慢げにしないところ。でも語ることを求められたら誰よりもキラキラした少年の目になって話し始めるところ。穏やかなくせに突然暴走機関車みたいにボケるところ。

好きになったきっかけ:姉が先にV6にハマり、いろいろと動画を見せてもらってる内に~という感じ。決定的なきっかけは思い出せない……

 

あとは渡辺翔太(SnowMan)、川島如恵留Travis Japan)、内村颯太(少年忍者)、松尾龍(Jr.SP)などなど語りだすときりがないので3人に絞っておきました。クソDDなもので・・・・・・

 

【いつからジャニヲタ?(きっかけも是非)】

2007年の年末Mステスーパーライブで関ジャニ∞のズッコケ男道を聴いたのがきっかけ。このお兄さん顔良!!!!!!と思ったのが後の渋谷すばるさんでした(のちの?)

 

【担当遍歴】

大倉忠義 / 関ジャニ∞:2008~2010

長野博 / V6:2010~

◎伊野尾慧 / Hey!Say!JUMP:2016~

◎稲葉光 / ジャニーズJr.:2019~

渡辺翔太くんと川島如恵留くんも担当なんだけど最近めっきり稲葉光に狂っていて名乗ってよいのか悩ましいので割愛しております。。。

 

【好きなシンメorコンビ(への思いも是非)】

やぶいの(薮宏太・伊野尾慧)

「伊野尾はマイ・フィアンセって感じ!?」「ぽん」、ふたりで全話見たまどマギ、現在の絶妙な距離感含めこの高学歴コンビめ!好き!(薮様大学卒業おめでとうございます)

 

ドロ長野博・井ノ原快彦)

「よっちゃん」「おちびちゃん」と呼んでいた長野くん、めちゃくちゃに好きです。あと長野くんをいい意味で雑に扱えるのは井ノ原くんしかいないから最高。みんなmusicmind*1の夕焼けドロップを見よう

 

いなのぶ(稲葉光・福士申樹)

同じグループにならなかったら一生仲良くならなさそうなところが好きです。生きる世界が全然違うはずの二人の世界線が交わった今世にありがとうサンキューフォー世界中へとハグ

 

【1番心に残っている現場】

難しすぎるな~~~~~~~!!!でも現場落ちを人生で初めて経験したABC座ジャニーズ伝説2019にしておきます……沼は思いも知らないところにあるんだと思った2019年秋。

 

【初めて行った現場】

V6 livetour 2011 Sexy.Honey.Bunny!

B面だらけのオタクが大歓喜するほかない神セトリが人生一発目のジャニーズライブだったの幸せすぎるな~と改めてかみしめています。

しかもなんと本日(2020年4月26日)YouTubeにて公開されますのでV6が大好きなオタクもV6はよくわかんないな~というオタクも見て。お願い。後生だから。

https://www.youtube.com/watch?v=UvKuBxM_Wgk&feature=youtu.be

 

【最近行った現場】

ふぉ~ゆ~ ENTA!2

2020年は別界隈の現場に二つほど足を運んだけどジャニーズだと年末のふぉゆが最後です……ジャニーズ浴びたい……

 

【次行く現場】

持ってたチケット全部紙切れになりました(しろめ)すべての延期や中止を余儀なくされたステージを見れる機会がまたあるように、一心に祈りながら健康に過ごすしかないです。コロナは〇ね

 

【記憶に残ってるファンサ】

ファンサ、あんまり意識しないんですが、とらぱらで如恵留くんがコーレスを求めてきたときは「あっ……帰り死ぬな……」と思った。走馬灯?*2

 

【好きな曲TOP3(理由もあればどうぞ!)】

ありすぎて全然思い浮かばないな!最近はTOKIOをよくきいていますのでオススメ3曲選びますね(主旨とは)

 

◎Cm(アルバムActⅡ収録)

安心と信頼のHIKARIさん楽曲。歌詞の言葉選びが切なくていい。

 

◎Symphonic(アルバムHEART収録)

この曲の松岡くん、汗だらだらでドラム叩いているのが心底エロくてだいすき

 

◎Cadence(アルバムHarvest収録)

Harvestは名盤。全人類聴いてほしい

 

【好きな振り付けTOP3(好きポイントも…)】

White Love / Hey!Say!JUMP

人数の多さを活かしてる、ハロプロみたいなフォーメーション移動がすごく好き。指先の振り付けまで綺麗でよいです。

 

◎MADE in Love / MADE

かわいいのにキャッチ―でおもしろくて、見てるだけで自然と笑っちゃうのがずるい。もう一度見たいな

 

◎SP "Break the wall" / V6

みんな早くレーザーの海を泳ぐV6を見てくれ。これを30overのアイドルが踊っているの本当に狂気の沙汰です。セクバニコンでやっているのでみんな見て。

 

【自分がJr.になれたらバックにつきたい曲(複数可)】

恋する惑星 / NEWS

いなばくんの親衛隊長のごとくうしろを練り歩きたい

 

◎め / Hey!Say!JUMP

上手にいためっちゃキレいいJr誰!?って噂になりたい。「かわいくてごめんね」したいです。

 

【1番好きなペンライト】

いま手元にないんだけどV6のSexy.Honey.Bunny!のペンライトは本当にかわいいし遠目でみてもV6のオタクだ!って分かって好き。パンダをオタクが思い思いにデコってたのもかわいかったな~

 

【よく買う雑誌】

ドル誌だとアイドルへの解釈(解釈)が合うのはWU

 

【この映像は見て欲しい!というオススメ】

◎V6 livetour 2011 Sexy.Honey.Bunny!

本日16時にYouTubeで解禁されるよ!!!(リマインダー)

OPからの怒涛の5曲ダンスメドレー、ポールダンス、アイドル哲学、とにかくV6の魅力がめちゃくちゃに詰まっているので見てほし~~~~~見て!お願い!!!

 

j-island.net

髪の毛を切ったことを宇宙で一番かわいくお知らせしてくれるアイドルです

 

【ジャニヲタになる前の趣味は?】

ジャニオタになって自我が生まれたタイプなので、ジャニオタになるまえの記憶がないです

 

【最近気になっている子】

◎松尾龍 / Jr.SP

https://j-island.net/artist/person/id/173

すぺちゃん、8.8の時のお衣装のセンスが最高でいいな~と思っていたらハイトーンのめちゃくちゃかわいい子おる……と目が奪われました。たつるちゃんかわいい。マイクもって歌っているのみて泣いちゃう

 

【最後に一言!】

DDは2020年も加速していきそうです。読んでくれた人ありがとうございます、暇つぶしにでもなれば幸い。早く次の現場に安心していける世界になりますようにーーーーー!はっぴかぴかぴかぱーーーーー!!!*3

 

 

*1:https://avex.jp/v6/discography/detail.php?id=195

*2:匂い嗅いどかなきゃ!と思ったのに至近距離にいる如恵留くんがかっこよすぎて嗅覚は死んでた

*3:いなばくんが生み出した魔法の呪文

MADEのことがだいすきですという話

(まずこのブログはとりあえず何か言葉にしないと気が済まない人のひとりごとです。オタクの気が昂った文章なので時折主語が大きくなることもあると思いますが基本的にこの文章の主語はすべて「私」であり、何かを馬鹿にしたり誰かを貶したりする意図は一切ありません。)

 

 

2019年10月25日、わたしはMADEに出会った。11月5日のふゆぱらに行って、この人たちを応援してたらきっとキラキラで眩しくてすごく幸せな場所に行ける!と思って、MADEのファンになることを決めた。正直まだ何も飲み込めてなくて、泣くとか怒るとかを通り越して冷静になっているけど、多分また1/31が来たらわたしは性懲りもなく喚いてしまう。

 

MADEはなくなってしまうらしい。

 

なんで、とか言い出したらキリがないし、誰かを悪者にするのも憶測でものを言うのも簡単だけどできればそうしたくないので、わたしはわたしの気持ちのはなしをしたいと思う。MADEというグループがあること、あったこと、それが記憶から消えて本当になくなってしまうことが嫌なので、ぜんぶ残しておきたい。わたしが本当にMADEのファンとして活動してる彼らを見れたのはほんの二ヶ月ちょっとで、彼らのMADEとしての日々の何パーセントにも満たなくて、それでもわたしはMADEからたくさん幸せをもらったので、そのはなしをしたい。

もうどうしようもないくらいド新規なので長く好きな方を怒らせてしまうかもしれないけど。こんなに熱を上げて好きになったことがなくて、うだうだとネットの海に言葉を垂れ流してしまうようなダメなファンだけど、それでも、MADEが大好きなので。

 

(いやも~~~正直なはなし今すぐ精神と時の部屋にMADEとお嬢様ごと閉じ籠って1/31までを何十年にもしたいしタイムリープしたい!けど時間は巻き戻らないし現実はドラゴンボールではないのでとりあえずブログを書きました。)

 

 

前ブログにも書いたように、わたしは去年のえび座でMADEの稲葉光くんに落ちた。

今まで姉や友人の影響でジャニーズにハマって自担を作ってきたわたしが、初めて「現場落ち」したアイドル。誰の影響でもなく、わたしが「この人だ」と思ってすきになったのは稲葉光くんが初めてだった。だからこそ、ものすごく特別な自担になった。

いなばくんはステージに立つことでお客様にいろんな気持ちを真っ直ぐに伝えることにすごく長けた人だとわたしは思っていて、双眼鏡の向こう側でファンひとりひとりを見つめるいなばくんの真っ直ぐさにどうしようもなく心臓を掴まれてしまった。えび座は戸塚くんを観に行ったつもりだったのに、幕間で連番した友人に「稲葉くんしか観てなかったよね?」と言われてしまうくらい、わたしの目はいなばくんに釘付けだった。公演が終わった瞬間island TVでMADEのことを調べて、東京から家へ帰る夜行バスに乗るまでいなばくんの動画を片っ端から見ていた。雑なメイク動画、黒いマニキュアを塗った指先で丁寧に汗を拭いたり、「あーーーー」と息が続く限り言ってみたり、すごくかわいい人だと思った。そして、いなばくんのプロフィールにある「夢は今も昔も変わらずデビューです」という力強い言葉に、逃れようもなくこの人に惹かれている、と思った。

比喩ではなく本当に毎秒チケツイを探してふゆぱらに行った。初めて見るMADEとしてのパフォーマンス、MADEの作る世界に魅了されて、自分だってほんの数週間前にハマったばかりなのに「なんでみんなMADEの良さを知らないんだろう?」と思った。

ふゆぱら終わりにチケットを譲ってくださった方とご飯を食べた。韓国料理屋でチーズタッカルビを食べながら、「好きになれてよかったです」と何度も口にしたことを覚えている。チケットを譲ってくださったお嬢様は、「本当によかった」と言ってくれた。

そのあと私がふゆぱらへ行ったことをブログに残すと、前述の方から「譲ってよかった」と言ってもらえたり、マシュマロに「いらっしゃいませお嬢様!」とメッセージが届いたりした。MADEが、そしてMADEのファンであるお嬢様たちがものすごく優しくて、だからもっともっとMADEのことを大好きになった。好きになれてよかった、衝動的に東京まできてよかった、とこれ以上ないくらい思った。交通費とかギリギリでいろいろ決めたので全然節約できなかったけど、払ったお金以上の価値のある遠征だった。「好きの初速」、を何よりも感じた。

 

というか、わたしMADEに出会ってまだ三ヶ月なんですよね。このまま自分の気持ちがなくなっちゃうまで好きでいて、MADEのことが生活に当たり前みたいに組み込まれている段階までいくんだろうなという謎の確信があった。いまも既に私の人生にがっちり組み込まれているけれど。

解散したってわたしの生活からMADEがなくなることはたぶんない。わたしは「好きになる」ということは「懐に入れる」ことだと思っていて。懐に入れてしまったらもうわたしの体の一部だから、もう死ぬまで消えないな、と思っている。きっとこの先他にも好きな人はたくさん出来ると思うんだけど、絶対に心にいるMADEが過ぎると思う。それってわたしの人生の一部になっているということで、すごいことだ。好きなアイドルが人生の一部になるんだよ。

 

 

正直今回のこと、まったく何一つ納得してないしずっと「なんでなんだろう」と思っている。だってわたしはMADEの稲葉光くんが好きで、いなばくんのいるMADEが好きで、MADEが作るステージに魅了されたから。歌って踊って楽しそうに笑っているいなばくんのことをだいすきになったから。だからMADEが解散するなんて全く意味がわからないし、納得できない。

アイドルを全うしているいなばくんに恋をしたので、アイドルとしてのいなばくんの活動の場所がひとつでも少なくなることがどうしようもなくかなしい。MADE4人をまるっとだいすきになれたのに、4人がバラバラで活動することになることもすごくすごくかなしい。

 

こんなに長々と書いているけど私がいなばくんを、MADEを知ったのはほんの3か月前で、MADEの歴史のほんの少ししか知らない本物のド新規です。だけど、この短い時間でもう戻れないくらい4人のことをだいすきになってしまったので、こんなにも悲しい。

MADEじゃなくなったから、というだけの理由で4人を嫌いになったりするわけはないんだけど、MADE4人そろったときのパワーとか4人の生み出す空間とかそういうものに惹かれたので、やっぱり、すごく寂しい。いろいろ書いているけど結局それに尽きる。すごくすごく、寂しい。

 

いなばくんが作った衣装を着た4人をまた見たかった。いなばくんがこだわって作った衣装の解説をおまかせで読みたかったし、メンバーが誇らしげにその衣装の話をするところも見たかった。4人そろってくだらない動画を撮ってほしかったし、MADE in Loveを完璧に踊ってびっくりさせたかったし、単独に行きたかった。もっともっと、いろんなところにMADEを見に行きたかった。MADEを好きな人たちとMADEの話をしながらご飯を食べて、あれがよかったねこれがよかったねって話をしたかった。過去形にしたくないのだけど。

新規だからこそ、これからもっと4人と時を刻んで、たくさんたくさん思い出を作りたかったなと思う。

 

こんなにすごくすごく寂しいし悲しいし悔しいけど、でもMADEを好きになってよかった!と心から思ってる。MADEのことが大好きだ!って胸を張って言える。それだけが、どんなことより救いだなと感じています。

 

正直、呪詛を吐いて全部誰かのせいにしてしまうのが一番楽で簡単なんだけど、これから先も芸事の世界を選び続ける4人の邪魔だけはしたくないので、それは心のなかにとっておく。MADEを悲劇のグループとして扱いたいわけではないし。

誰かがどんな言葉でMADEのことを傷つけたって、MADEを好きになってものすごく幸せだと思った気持ちは消えないし、いろんな人の記憶からMADEが消えたって、わたしは覚えている。この先も緑色のものを無意識に手に取ると思うし、緑赤黄青の並びをみたらMADEだ!と思うだろうな。これからもずっと、MADEが大好きです。

 

全然言葉がまとまらなかったけど、2月から4人が進んでいく新しい道がありったけの、あふれんばかりの幸せに満ち溢れていることを祈っています。わたしはとりあえず2月からもいなばくんのことが大好きなオタクのままだし、MADEが大好きなままです。

 

 

だいすきです。だいすきにさせてくれてありがとう。出会わせてくれてありがとう。これからもずっと、大好きです!